ProMotion ディスプレイを搭載した iPhone は、最大で 120Hzのリフレッシュレートをサポートしています。ProMotion ディスプレイは実行中のアプリに合わせてリフレッシュレートを 10Hz から 120Hz まで動的に変更します。 このリフレッシュレートは 60Hzまでに制限することができます。制限することで、バッテリーを節約することができるので、ここではその設定方法をみていきます。

フレームレートを60Hzに制限する方法は?

iPhone ディスプレイのフレームレートを60Hzに制限する方法は次の手順です。 これで iPhone ディスプレイのフレームレートを60Hzに制限する方法の解説は終了です。 フレームレートの最大値を毎秒60フレームに設定します。 iPhone のバッテリーを長持ちさせる「低電力モード」についてもあわせてご覧ください。

iPhone 低電力モードの設定方法(バッテリーを長持ちさせる)

その他 iPhone の設定と使い方まとめていますので、あわせてご覧ください。

iPhone の設定と使い方まとめ

関連リソース

iPhone                  60Hz        - 81iPhone                  60Hz        - 85iPhone                  60Hz        - 5iPhone                  60Hz        - 90